大阪でお風呂リフォーム・キッチンリフォームするならイズホーム水まわり専科へ

コンシェルジュのリフォームコラム

コンシェルジュのリフォームコラム

キッチンとおそろいの収納でお部屋をコーディネート

 長らくの間コラムをお休みをしておりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
すっかり季節は秋めいてきました。
朝晩、日中の寒暖差が大きいので風邪などひかないよう、お気をつけください。

 さて本日は、キッチン周りについてお話させていただきます。
キッチンのリフォームとご一緒にぜひご検討いただきたいのが、周辺収納です。
周辺収納とは大まかに、カップボード、家電収納、カウンターなどがあります。
もちろん、家具屋さんやホームセンターなどのカップボードも素敵なのですが
一番の魅力は、キッチン本体の扉色と合わせて、お部屋全体に統一感がでることです。
また、キッチンメーカーならではのこだわりの周辺収納がたくさんあります。
今回は周辺収納について詳しくご紹介いたします。


まず、食器や食品ストックを収納するカップボードです。
ご家族が多い、もしくは来客が多いご家庭だと食器の数も自ずと多くなります。
各メーカー、それぞれの特徴をご案内いたします。


◆パナソニック
 ・「回転アミカゴ」付食器収納

奥行きのあるキャビネットでも、回転アミカゴや内引出し付にすることで、奥の食器もさっと出し入れでき、効率よく収納できます。


 ・ストック食品収納

食品庫内の浮遊カビを抑制する「ナノイー」と湿度を調整する調質材「しつど番」で根菜類の収納ができる根菜キーパーも品揃え。


◆LIXIL
 ・2ウェイクローゼット


壁面全体を収納に活かせる大型収納です。
大型扉の中段エリアに昇降式の“窓”を設けました。扉全体を開け閉めしなくても、必要な物をサッと出し入れできます。



◆クリナップ
 ・システムエリア収納


引き戸タイプのシステムエリア収納はひと目で見渡せます。
高い位置のものを取るときの踏み台としても活用できる『ステップコンテナ』も特徴的です。



また置き場に困るごみ箱を、カップボード下部に収納可能なカップボードもあります。
カップボードの収納パターンは色々なバリエーションがあり、組み合わせができるプランもございます。
そして次に、家電収納をご紹介いたします。


普段はよく使うため、使い勝手の良い場所に置いておきたいですが
来客時などは簡単に隠せて、生活感がないようすっきりとさせておきたい、
という方も多いのではないでしょうか。


◆パナソニック
 スライドイン家電収納


オープンのままで使いやすく美しく。
家電を使わない時は、扉を閉じてすっきりと美しい家電収納です。
オープン時のみ通電するよう、安全機能付きです。


◆LIXIL
 家電タワー


普段はスイング扉を閉めて家電類を隠せるので、すっきりとしたキッチンになります。
蒸気排出ユニットにより、収納したままで炊飯や湯沸かしができます。


◆クリナップ
 扉付トール家電収納


来客時などはサッと隠すことができる扉付きの収納庫です。
電子レンジやオーブンレンジ設置部は扉を閉めると電源が切れる安全機能付き。



このようにキッチンの周辺収納の中には、色々なパターン、サイズ、デザインそしてバリエーションがあります。
生活スタイルに合った周辺収納を探してみてはいかがでしょうか。
大阪府内(一部地域を除く)、近隣エリアのリフォーム工事を承っております。
間取りや使い勝手のご希望など、お聞かせいただけましたら
お客様にぴったりのキッチン周辺収納をご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。

カテゴリー:キッチン

この記事は、2020.10.26コンシェルジュ渡瀬が書いています。

 

シンクの活用方法−大阪のキッチンリフォームはお任せください!

キッチンのシンクは今や洗い物だけではなく、
色々な用途で使いやすくなっています。
今回はシンクの素材に加え、機能や使い勝手もご紹介いたします。


まず、シンクの素材について
ステンレスと人工大理石が大半を占めます。
ステンレスは弾力があり、お皿が割れにくい、
変色せず、清潔に保てるというメリットがあります。
人工大理石は、やはりインテリア性が高く
すっきりとした印象になります。


キッチンの天板と同素材を選ぶと、天板とシンクの継ぎ目が出来ず
掃除がしやすくなります。
それとは反対に、例えば天板:人工大理石+シンク:ステンレスの
組み合わせになると継ぎ目に段差ができ、汚れが溜まりやすくなります。
ただし上記の組み合わせの場合でも、『シームレス接合』という継ぎ目をなくす
工夫をした商品もありますので、汚れの気になる方へお勧めです。


◆パナソニック 
 スキマレスシンク
継ぎ目を隠すシームレス設計。


次に、シンクの清掃性について
ゴミが排水口まで流れやすくなる形状のシンクもあります。
わざわざ水で洗い流したり、集めたりしなくても
水を流すだけで簡単にゴミを排水口まで集めてくれます。


◆TOTO
 すべり台シンク

シンクの底面に傾斜をつけ、排水口を隅に寄せたレイアウト。


◆クリナップ
 流レールシンク

『流レール』にゴミや汚れを集めながら水が流れ
ゴミを排水口まで流してくれる。


その他、シンクが調理スペースになるものや
水切りカゴとしてシンクスペースを有効的に使える商品もあります。
調理スペースが狭いとお悩みの方へ
お勧めの商品です。


◆タカラスタンダード
 家事らくシンク

シンクを3層に活用して作業スペースを拡大。


◆LIXIL
 Wサポートシンク

 
2つのレーンを活用し、プレートや水切りカゴを組み合わせ
水を使う作業を効率よく行える。


シンクだけでも各メーカー様々な種類があります。
使い勝手に応じて、ご検討ください。
また以前に比べ、最近ではシンクが大きいものが多く
調理スペースが狭くなってしまうこともあるため
今現在ご使用のシンクと比較しながら、考慮して頂くことをお勧めします。


大阪府内(一部地域を除く)、近隣エリアのリフォーム工事を承っております。
キッチン、お風呂リフォームはぜひ当社へお任せください。

カテゴリー:キッチン

この記事は、2019.04.23コンシェルジュ温川が書いています。

 

お手入れが楽!レンジフード −大阪のキッチンリフォームはお任せください!

キッチンの中でも、レンジフードのお手入れは重労働と感じられる方も多いと思います。


油の飛び散りにホコリまで付着し、ベトベト。
高い位置にあり、思うように掃除も行き届かない・・・


そんなお悩みも、『お掃除しやすい、お手入れ簡単なレンジフード』が
各メーカーよりたくさん出ているので、ご紹介いたします。


◆パナソニック
 ほっとくリーンフード
ファンの高速回転により、油を吹き飛ばす「油トルネード機能」付
ファンのお掃除は10年に1度でOK


◆LIXIL
 よごれんフード
高速回転するディスクが油分を分離し、フード内に油を含んだ空気を入れない
10年で1年分程度の汚れしか付着しない


◆クリナップ
 洗エールレンジフード
給湯トレイにお湯を入れ、ボタンを押す、フィルターが水流を作り
自動で汚れを落とす。


お掃除が楽になるポイントとして、
下記の点にも注目し、レンジフードの選定をしてみてはいかがでしょうか。


@フィルターレス
最近ではフィルターレスのレンジフードも普及しています。
フィルターの掃除は細めに行わなっていないと
吸い込みが悪くなってしまうため、頻繁に行わないといけません。
フィルター掃除から解放されるとなると、レンジフードのお掃除が大いに楽になります。


Aパーツは取り外しやすいか
ファンの脱着、装着は工具無しで取り外し簡単なものがお勧めです。


B角はフラットになっているか
レンジフードの折返しがなく、フラットになっているものが
油の溜まりがなく、お掃除が楽です。


C素材
汚れが落ちやすい素材かどうか。
親水性塗装が汚れ落ちが良いです。


残念ながら、レンジフードとお掃除は切っても切れない関係です。
出来る限り掃除がし易く、楽なものが良いですよね。
レンジフードのリフォームの際はぜひご参考に頂ければ、幸いです。
大阪のキッチンリフォーム工事はお任せください。

カテゴリー:キッチン

この記事は、2019.01.18コンシェルジュ温川が書いています。

 

丈夫で使いやすいステンレスキッチン−大阪のキッチンのリフォームはお任せください!

大阪のキッチンリフォームはおまかせください!
イズ水廻り専科オンラインショップの温川です。

最近では、キッチンは人造大理石のカウンターが多く見られるようになりました。
お部屋の雰囲気にもあわせ易く、高級感があって素敵ですよね。


対して、ステンレスはキッチンカウンターの定番です。
今回はそのステンレスについて、ご紹介します。


まず、ステンレスの特徴は
汚れが染み込みにくく、簡単に汚れを拭き取ることができます。
ステンレスは医療現場でもよく使用されており、
においも付きにくく、衛生的です。
中にはステンレスは傷が付きやすい、水垢が目立つと心配される方も多いですが
最近は、表面加工の工夫がされている商品も多く発売されています。


◆エンボス加工
表面に小さな凹凸を加工していて、キズが目立ちにくい


◆バイブレーション
研磨の方向がランダムのため、マットな仕上がり


また、各メーカーからもお手入れがしやすく、かつキズがつきにくい
ステンレス天板も発売されています。


◆クリナップ
 美コート
水に馴染みやすい親水性のセラミック系特殊コーティング。
汚れの下に水が入り込み、汚れを浮かします。
落としにくい油汚れもサッと水拭きだけでOKです。


◆LIXIL
 スムースドットエンボス
傷入りを目立たせず、汚れをふき取りやすい


天板だけでなく、キッチンのキャビネット(収納部)の引き出しや
躯体にもステンレスが使用されている商品もあります。
においの防止だけでなく、防虫も期待できます。
 


キッチンのリフォームをお考えの際は、
機能的なステンレスを取り入れてみてはいかがでしょうか。
キッチンでのお悩み等、いろいろとご提案させて頂きます!
大阪のトイレ、洗面、キッチン、お風呂リフォームはぜひ当社へお任せください。

カテゴリー:キッチン

この記事は、2018.11.16コンシェルジュ温川が書いています。

 

最新のグリルを使って、時短で簡単、おいしい料理――キッチンのリフォームはお任せください

皆さん、普段の料理にかかる時間はどのくらいですか?


トレンダーズとキューピーのアンケート調査によると、1日の平均は1時間22分だそうです

夕食については1時間以上かかるという回答も。
毎日忙しいのにあまり時間をかけたくはないですよね…。


そこで、皆さんにおすすめしたいのが、便利な調理機能がついた「グリル」です。


グリルを使えば、短時間で、簡単に、おいしい料理が作れます。


料理好きな方はもちろん、料理が苦手な方でも簡単に料理ができるのでおすすめです。


最新のグリルは水を使わないタイプが標準仕様で、水を張ったり、使用後にこぼさないように流しまで運んで捨てる必要がありません。


また、焼き網を使わないで専用容器(グリル皿)を使うタイプもあり、調理の幅がぐんと広がります。


    



専用容器を使えば、焼き物の他、煮物や蒸し物、ノンフライ調理、温めなおしなどの調理が可能。


焼き網のような手入れのわずらわしさがなく、庫内への油への飛び散りも少なくなり、後片付けも簡単です。
また、上下から火を入れる両面焼きが主流で、短時間で焼きあがります。
高温で一気に焼くことで、焼き魚なら外はカリカリ、中はふっくらと焼きあがります。
さらに自動メニューが豊富で、火加減が難しい調理も手間なくおいしく作ることができます。
例えば、「干物」や「切り身」といった「焼き魚の種類」と好みの「焼き加減」を設定すれば、自動で焼き時間と火加減を調節してくれて、おいしい焼き魚ができあがります。




💡グリルのおすすめポイント💡


・受け皿に水を入れる手間がない


・専用容器を使えば、調理の幅が広がる


・両面焼きで、ひっくり返さず、短時間でおいしく仕上がる


・火加減を自動で調節してくれるから失敗しない



それでは、メーカーごとの特徴を見ていきましょう!


リンナイ……ガスコンロ対応


・全機種に焼き網を搭載
・「ココット」(浅型)、「ココットダッチオーブン」(深型)、「ココットプレート」(浅型)などの専用グリル皿により、多彩な調理が可能。
・余分な油を落とし、野菜の甘みを生かす調理法で、ヘルシーに調理。




・庫内の油汚れも99.9%カットできる優れもの。
排気口から出るにおいを99%以上煙を81%カットする「スモークオフ」機能が搭載した製品も。



□■□■□■□■□■□■



ノーリツ〉……ガスコンロ対応



・焼き網を使用する「焼き網グリル」と、焼き網がない「マルチグリル」の2タイプ
・「マルチグリル」は温度を細かく自動調節。
・焼き魚などの調理時に発生する煙を約80%削減、臭いも約92%削減



□■□■□■□■□■□■




パナソニック……IH対応



・「IH&遠赤ラクッキングリル」は、下ヒーターにもIHを使用。高温で一気に加熱し、旨味を閉じ込める。
・低温から高温まで温度コントロールの幅が広く、オーブン感覚で調理が可能。

・「お急ぎコース」で、さんまの姿焼きが約10分で完成!



・排気口から出る油煙を低減。油煙がキッチンの壁面に触れるのを防ぎ、壁面の汚れも軽減




□■□■□■□■□■□■




日立……IH対応
・焼き物は「ラク旨グリル」(浅型波皿)が最適。


 直火のシーズーヒーターにより炭火に近い焼きあがりに。



・食材の中までじっくり火を通すオーブン調理には「ラク旨オーブン」(深型平皿)が最適。


 庫内を設定温度にキープして加熱するので、魚の煮つけも調理可能。


 

--------------------------------


★におい移りも心配なし!


魚を焼いた後に、同じグリルで食パンを焼くのは抵抗があるかと思います。
魚のにおいが食パンに移りそうという声も…。
このような時は、食パンを焼いた後、庫内に置きっぱなしにせず、すぐに取り出せば問題ありません。
グリルで加熱中は食材の水分が水蒸気となり外に出るため、においが食材に移ることはないのです。
それでも心配な方は、予備の焼き網を用意すると便利ですよ。
価格も数千円ほどで手に入ります。


--------------------------------



メーカーによって機能は多種多様ですので、どこまでが自分に必要なのかを考えてご検討くださいね。


最新のグリルに変えて、お料理をもっと楽しくしませんか。

弊社は大阪府内(一部地域を除く)、その他近隣エリアの工事を承っております。
キッチン、お風呂リフォームをご検討の際にはぜひ弊社までお問い合わせください


 


 


カテゴリー:キッチン

この記事は、2018.03.23コンシェルジュ藤田が書いています。

 

© イズホーム水まわり専科. All Rights Reserved.