大阪でお風呂リフォーム・キッチンリフォームするならイズホーム水まわり専科へ

コンシェルジュのリフォームコラム

コンシェルジュのリフォームコラム

浴室暖房乾燥機で、お風呂場の困りごとを解決!−お風呂のリフォームはお任せください


皆さんは、冬場のお風呂が寒かったり、浴室のカビが気になったことはありませんか?
また、洗濯物を部屋干しすると臭いが気になるので、浴室で乾燥させたいと思われたことはないでしょうか?



そんなお悩みを解決するのが、「浴室暖房乾燥機」です。

冬場のヒートショック対策として、また、花粉症の時期や雨の日の洗濯物乾燥として、ここ最近普及しています。
基本の換気機能に加え、暖房機能、乾燥機能、涼風機能がついている製品もあり、さまざまなニーズに応えて、機能も充実しています。


浴室暖房乾燥機を設置してよかったという声には、

「浴室がジメジメしないので、掃除が楽になった」

「家族が多いので洗濯物が多く、いつでも洗濯物を干せるのが安心」

「花粉症なので、外干しできないから便利」

など、掃除や洗濯物干しなど、家事が楽になる機能にメリットを感じている方が多くみられます。

そこで今回は、話題の機能をチェック!
おすすめの浴室暖房乾燥機の機能や特徴をまとめてみました。


<浴室暖房乾燥機についている主な機能>

■換気機能…カビの発生を抑える効果がある。

■衣類乾燥機能…花粉症の時期や雨の日の洗濯物乾燥に。部屋干しのように臭いが気にならない。


暖房機能…お湯はりと同時に浴室内を温めることも。ヒートショック対策になる。

■涼風機能…夏場などに涼しい風を送ることで、のぼせの予防になる。

24時間換気…気密性が高い住居の、空気の入れ替えができる。

■ミストサウナ…お湯を霧状にして放出するサウナ。低温でも効果あり。









■風乾燥…送風と短時間の温風により、ゆっくりと衣類を乾燥させることで、節電効果がある。



💡さまざまな機能が充実
※設置条件を満たしているか要確認

1. 熱の立ち上がりが早い「グラファイトヒーター」



遠赤外線の放出量が多く、からだの芯まで暖まる。
速乾性が高く、スイッチを入れるとすぐに暖かくなる。





2. 壁際の衣類も乾きやすい「サイブロー機能」

サイドの吹き出し口から出る風で、循環させて衣類を効率よく乾燥。
壁際につるした衣類も早くしっかり乾かすことができる。
風乾燥や静音乾燥に切り替えられ、節電効果が大きい。


  





3. お湯はりと同時に「予備暖房」



ガスふろ給湯器の湯はり運転と連動し、浴室の温度に応じて自動で暖房運転を開始する。
寒い浴室を入浴前に暖めておくことができ、ヒートショックの予防に効果が期待される。



4. 多くの洗濯物を素早く乾かす「再熱除湿」

「再熱除湿」とは、衣類乾燥後の湿った空気を冷やして、空気の水分を取り出した後、冷やされた空気を再度温める乾燥方式。
常に乾燥した温風で衣類が乾燥できる。




衣類乾燥では、洗濯6キロの乾燥にかかる時間は約150分で、電気ヒーター式の約半分。
また、予備暖房も衣類乾燥もともに大幅な省エネ効果がある。

  





5. 足元が暖かい「スポット暖房」


温風を床面に集中させて送風し、足元がより暖かくなる。
くまなく浴室内に温風が行くので、予備暖房、衣類乾燥の効率性が上がる。



6. 「打たせ湯」


湯のしずくが連続して体へ当たることで、マッサージ効果がある。
また、血行促進による温熱効果で疲労回復も期待できる。


 


--------------------------------
 


天井埋め込み式の開口の穴が合わなくても問題なし!


天井埋め込み式の浴室暖房乾燥機を交換する際は、同じメーカーの後継機種を選ばないと開口寸法が合わず設置ができないと思われがちです。
しかし、交換機種を選ばなくてもマルチに対応できます。
浴室の天井開口の隙間をふさぐアダプタがオプションで付けることができれば、きれいに収まります。


--------------------------------



以上、浴室暖房乾燥機についてお伝えしました。


梅雨の時期に向けて衣類乾燥機を設置したい、夏場のお風呂を涼しく快適にしたいなど、浴室暖房乾燥機についてご検討されてはいかがでしょうか?


大阪でお風呂リフォームをお考えの際は、イズ水廻り専科までぜひご相談ください。




カテゴリー:お風呂

この記事は、2018.4.23コンシェルジュ藤田が書いています。

 

© イズホーム水まわり専科. All Rights Reserved.